さあさあさあ

あっ、こんにちは

ブログの更新をなかなかしなかった為、どんどん溜まっていったかわいそうなお蔵入り写真たち・・・(´Д`)
先回からそんなお蔵入り写真たちを、懺悔の意味も込めて「 味ここアワード 」として一挙ご紹介しております

後編の今回、トップバッターを飾るのは・・・・・
【 ベスト・モヒカニスト賞 】


ソフトモヒカンといえば 森さん

森さんといえばソフトモヒカン・・・・


味ここイチのモヒカニスト☆森さんが見事受賞されました(*´∀`*)

(というかむしろ味ここどころか世間一般でなかなかいませんよねモヒカンて…)

ソフトモヒカンで、目つきが鋭くてやたらハイウェストでとんがったブーツとか履いちゃって そう、ちょっとヤ〇ザみたい・・・・(゜∀゜)
いえいえ、見た目はそんな森さんですが笑顔のとってもチャーミングなお兄さんなのです


ちなみに森さんといえば

朝の環境整備中の森さん・・・・
【 こんな柄ってありえるの?ベスト・ヘビ柄パンツ賞 】

も、合わせて受賞しております


おめでとうございま─────す


さあさあどんどん行きますよっっ



お次は、
ででで


でたぁああぁあぁあぁあ──────────



1枚目の写真は、環境整備後に私が雑巾をほったらかしにした決定的証拠としておさえられた時のもの

2枚目は、 え、なんかもう銃口向けちゃってる・・・・??(゜∀゜)
そうッッ


卸チーム・(鬼の)相木さんですっっ



去年の集中環境整備で同じ班だった

キャサリンさんと、笑顔が素敵な碧南事業部の高須顧問と、私とそして相木さん(゜∀゜)


「 何をやってるんだコイツは・・・・ 」
と、高須顧問に言いたげな背中からは 殺気 としか思えないようなオーラが・・・・(゜∀゜)
いえ、でも高須顧問と相木さんは、昔同じ碧南の白だし工場で働いていた戦友みたいなものだそうで、だからこんな感じらしいのです

いやあ〜〜〜とにかく 鬼の気迫 が随所でほとばしる相木さん

だからこそ今回ご紹介したい(゜∀゜)

【 鬼の目にも涙で賞 】

こちらで─────す


相木さんの周辺にだけ天変地異が起こったとしか思えないこの表情


鬼の目にも涙


地獄で仏とはこのこと・・・・


(↑ 失礼すぎでしょ!;)
この奇跡の1枚は、数年前の朝の環境整備中、ゴミ捨てに一緒にトラックに乗せて頂いた時の写真ですね・・・

商品部の葉山部長とも

ピ─────ス


一体何なんだこの 和やかトリオ は



いつもの鬼っぷりからは想像できない、貴重な相木さんの一面が入賞いたしました


さあ、ここまで様々な入賞者(嬉しいとは限らない)をご紹介してきましたが・・・・いかがでしたでしょうか??\(^o^)/

そして
「 味ここアワード 」オオトリを飾るのは(゜∀゜)
【 三浦で賞 】

を、見事獲得されたネットの先輩・ 三浦さん で────すおめでとうございま────すっっっ\(^o^)/



────── 「 三浦で賞 」とは?

それは、ありのままのヒロシ・ミウラ(とうとう呼び捨て)という人間自体をあらわした賞のこと。
まさに 三浦さんの、三浦さんによる、三浦さんのためだけの賞 ですね(゜∀゜)
普段はのらりくらりと笑いながらどんなこともすり抜けて生きているような彼ですが、
“ こういうところは抜け目なくガッチリ取りに来る ”
今回の受賞はまさに ミウライズム の賜物といえるでしょう・・・・



< そんな最近の三浦さん↓ >

ニタァ

グヘヘヘヘヘ・・・・・・
ア────────────


ンッッッ



(゜∀゜)
“ こ わ い ”
ただ単に、旬の味覚・柿を堪能しているだけなのに その姿はいよいよ犯罪性すら帯びてみえる そんな最近の三浦さんのワンシーン・・・・(゜∀゜)
色々な意味でオオトリにふさわしい、そんな見事な受賞でございました(゜∀゜)
以上、前編・後編にわたってご紹介いたしました「 味ここアワード 」いかがでしたでしょうか〜!?

いや〜〜〜こうしてお蔵入り写真を見ていると、改めて味ここ社員たちの アクのつよ・・・ いえ、素晴らしい個性を感じます(´∀`;)
こんな感じで毎日がワイワイと過ぎていく味ここ

これからの寒い時期が白だし本番、忙しさ本番の季節です



(お客様に感謝

味ここをご利用下さっている全てのお客様においしい笑顔をお届けできるよう


