ちわッス


(^ω^)
「 ブログって一体どう書くのだっけ・・・・ 」
そんな頻度でしか更新できずすみませんどうもこんにちはおかピーですっっ

いつのまにやら9月後半、涼しくて過ごしやすい日も多くなりましたね

今週はじめまでのシルバーウィーク、みなさんはどこかお出かけされましたでしょうか?

私はこんなところに旅行に行ってまいりました〜〜

の前にですね(゜∀゜)

みなさん、お忘れじゃあないでしょうか??(゜∀゜)
【 私 + 旅行 = 雨 】
・・・という絶対勝利(!??)の方程式を



──────────────────────────
【これまでの対戦成績】
◆2015年6月 対 蒲郡 …… 雨
◆2015年7月 対 東京 …… 大雨
◆2015年8月 対 京都 …… 曇り時々雨
◆2015年8月 対 富山 …… 雨
──────────────────────────
うん、 大全敗



いえいえ、恵みの雨という観点から言えばある意味大勝利なのですが・・・・

楽しみな旅行にとってはやっぱり大全敗な私の対戦成績


今回の旅行はぜっっっっったい晴れにしてやる・・・・・




「 晴れにしてやる・・・・・!! 」
って

まるで「 不可能を可能にしてやる 」みたいにかっこよく言ってますが、実際問題 神のみぞ知る天候に対してどうするというのか??


そんな “ 不可能を可能にしたい雨女 ” 私が考えに考えた策がコチラっっ

ばあんっっ


Sunny day project 〜 信じる者は救われる 〜
ですっっ\(^o^)/



これは、一緒に旅行に行く友達へ配布用にわざわざ作ったものです

ごたいそうなモノを作りましたが、プロジェクト内容を端的にまとめると
てるてる坊主を作って
晴れの呪文を唱えて
「明日天気になあれ」を実践せよ
・・・・という、これでもかというほど子どもっぽいものだったりします\(^o^)/

そして肝心の天気予報は、
◆旅行1週間前 …… 曇り時々雨
◆旅行3日前 …… 曇り一時雨
◆旅行前日 …… 曇り時々雨
一時雨からの時々雨ね・・・・
いい度胸じゃあないの



ちなみに、一時雨より時々雨の方が降水確率は高くて曇りといえどもほぼほぼ降るそう


前日、

てるてる坊主を作って
(↑なんかぼんやり浮き出ててやたら不気味ですが…)
家の玄関で密かに「明日天気になあれ」を晴れが3回連続出るまで続けて
(ちなみに両足とも3回連続晴れが出るまでやります)
「 カムイ ・ パパイヤ ・ アホーイヤ───!(*゜∀゜*)ノ☆ 」
(*゜∀゜*)ノ
・・・・突如発した上記の奇声は晴れになるという魔法の呪文です(*´∀`*)

寝る前に窓の外にむかってしっかりと叫びました∩(*´∀`*)∩

さてさて、並々ならぬ気合を入れて臨んだ今回の旅行(゜Д゜)

果たして当日の天気はどうだったのか!?

そもそも一体どこへ旅行に行ったというのか!??


旅行前に ムダな情報が多すぎてむしろ全てが蛇足に見える今回のブログよどこへゆく────・・・・・





─────To be continued・・・・

チラシまで作ってるし・・・。
しかも、てるてる坊主の話だけで
ブログ1日分書けてるってのが、
何より恐るべし。
後輩から「師匠」と呼ばれるのも無理はない・・・
天才的というか、神がかり的というか・・・
あ、しまった、褒めすぎた。
ところで、てるてるさんの顔、
書いちゃダメなの?
僕は大昔(子供の頃、40年以上前か)
てるてる坊主を作ったきりやなぁ。
旅行で雨が降ったケースは記憶によると
1回だけ。
当日の予報で雨になってても、
降らなかったり、急に晴天になったりと
おかピーからすれば、
「え〜っ、なんで〜」ってな感じやろな。
ま、日頃の精進の違いやな。(うふっ)
コメントありがとうございます♪
後輩のかなちゃんに師匠とおだてられてまんざらでもない私がココにいます(*´∀`*)←← 「お笑いの師匠」的な師匠な気がしますが…(焦)
てるてる坊主の顔、私も子どもの頃は描いていたのですが!ネットで調べた情報によると、実際に晴れた時のごほうびに顔を描くのだそうです(゜Д゜)
細江様は晴れ男なのですね〜!うらやましい体質(!?)です…><
やっぱりお天気って、日頃の行ないが出ちゃうんですかね…(遠い目)