
『 ちょ、 』

『 なんですか・・・・?? 』
(*´∀`*)(*´∀`*)(*´∀`*)(*´∀`*)(*´∀`*)(*´∀`*)(*´∀`*)(*´∀`*)(*´∀`*)(*´∀`*)
こんにちは

というわけで行ってきました 奈 ☆ 良


このブログの中で鹿が出てくるといったらもう奈良“シカ”ないっっ☆\(^o^)/
先週末、1年ぶりに鹿たちに会ってきました〜


鹿:『 なんやねんコイツ・・・・ 』

鹿:『 はよどっか行かんかな・・・・・ 』

鹿:『 (勝手に耳さわんなや!!!) 』

『 ちょちょちょちょちょ、 』

鹿:『 (何勝手に撮ってんねんおどれが!!)』

鹿:『 (これだから観光客はイヤなんじゃ・・・・!!!) 』
そんなこと思われてたらどうしよう\(^o^)/


いえ、きっと鹿たちは関西弁でこう思っているに違いない・・・



そんな被害妄想をかき立てながら、

鹿と観光客との鹿せんべいをめぐる熱い攻防を横目で見つつ、

悟りきったような冷めた視線を人々にひたと向ける鹿の群れをすり抜けつつ、

赤信号の横断歩道をゴーイングマイウェイで突き進む鹿に驚愕しつつ、

ガリガリガリガリガリ・・・・・

鹿:『 アアン?? 』
やっとの思いでたどり着いたのは、

って
がらんどうやないかあ──────いいっっっ\(^o^)/


はっ


いけないいけない、鹿につられてついつい私まで関西風ノリツッコミをしてしまいました(;´∀`)


ここは、ケガや病気をした鹿、また人間と共存できないと判断された気性の荒い鹿などを収容する「鹿苑」という施設です

毎度人気(ひとけ)はありませんが、収容されたたくさんの鹿たちの鹿気(しかけ)あふるる穴場スポットなのです


って

鹿も全然おらんやないかあ──────いいっっっ/(^o^)\


思わず2度目の関西風ノリツッコミが出てしまいました


あれ〜〜〜!??いつも鹿で超満員の敷地に一匹たりともいやしない・・・!!???


あっっ


いかにも
『 めんどくさ・・・ 』
といった調子でのそのそとお出ましになった数匹の鹿たち(゜∀゜)

【 1年前 】

『 ドングリくれくれくれえ〜〜〜〜 』
鹿苑では、鹿さんたちにドングリをあげることができます

【 今回 】

『 だるゥ〜〜〜〜イ・・・・ 』
なんだっていうんですかこの差はッッッ

一体鹿たちに何が起こったというのか??

その真相は全くわからなかったのですが、
1年前: 鹿たち「 ドングリくれてありがとう 」
今回 : 人間 「 ドングリ食べてくれてありがとう 」
・・・・に、立場が逆転してしまったということだけは確かです


が




今回私は、 鹿にシカト(←うまい!)されるために1年ぶりに奈良の地を踏んだわけではありませんよっっっ



今回の目的は
コレですっっ


鹿の大群・・・・・



そして、その鹿の大群の後ろには人の大群も!?(゜Д゜≡゜Д゜)


鹿と人が混然一体となって何が起こってるというのか!!??(゜Д゜≡゜Д゜)


まさかついに
鹿 VS 人間
の大戦争がついに・・・・???




みんな

私のために戦うのはやめて─────────・・・・・





(↑ シカトされすぎてついに壊れたあ〜!;)
──────────To be continued ・・・・・

気がつけば、何かブログが更新されてるやんけぇ〜
あ、失礼、、おかピーのとっても下品な関西弁が
移ってしもた。。。
って、おかピー、、
関西弁、うまいやん、
さっすが、鹿にシカトされてることだけあるなぁ。
(なんのこっちゃ・・・)
しっかし、7枚目の写真、、
おかピー、えらい女性っぽくなったなぁと
思った矢先、、
その下のコメントのお下品なこと。。
とうとう、おかピー、壊れてしもたのね。
ご愁傷さまです。
ま、もともと壊れてるか〜、、ハハハ、、
ま、ドングリに対する鹿の対応ぶりの変化は
やっぱり、あの塩対応ワンちゃんと
なんか関係あるかもね。
おかピーの心が汚れてしもたとか、、、
ま、それはないかな、
おかピーは、生涯、おかピーやと思うし。。
(ずっと子供のままってことね。)
コメントありがとうございます♪
鹿にシカトされるうちに、関西弁が鍛錬されたかもしれませんね…!(^ω^;)
鹿の心中を読み解こうとしたらついお下品な言葉に!><;
被害妄想すぎて壊れてしまったかもしれませんね(遠い目)
塩対応犬と関連が…!?でも、私もなんだか似ていると思ったんです!(゜Д゜;)
やっぱり私自身に何か問題が…??(汗)