
お客様担当部のキャサリンさんがゴソゴソさぐっているのは・・・・・


に ん じ ん ☆

NI ☆ N ☆ JI ☆ N ☆ \(^o^)/
( ↑ ウサギのポーズをしてくれました)

この大量のにんじんは、お客様担当部のちかさんがお家から持ってきて下さったものなんです

結婚して主婦になってからというもの、日々スーパーで野菜の値段にビビっている私


この袋詰めされた大量のにんじんが
もはやお金に見える・・・・・(¥∀¥)
この大きな袋を担ごうものなら、立派な銀行強盗のいっちょあがりです


時々こうして会社に持ってきて下さることに本当に感謝



この 命のにんじん (もはや生命の源)、もちろん家で大活躍しています


じゃん


にんじんサラダ〜〜〜


★参考レシピはコチラから↓↓★
http://shirodashi.co.jp/742
レモン果汁を使っているので、また酢とは違ったさわやかさがあります

白だしだと色がキレイに仕上がり、味全体をまとめてくれますよ

カレーとかクリームシチューとか、濃い感じのメニューに合わせました

じゃじゃん


なぜもっとキレイに盛り付けないんだ自分・・・・(゜∀゜)
それはさておき、にんじんとえのきの和え物です

★参考レシピはコチラから↓↓★
http://shirodashi.co.jp/3372
電子レンジで超カンタンに作れるので、我が家で 異常なほどの登板数を誇る このレシピ

こちらも白だしを使っています

ごま油とかつおぶしがいいアクセントになりますよ

ちなみにこの日の食卓は

なぜもっとキレイに整えないんだ自分・・・・(゜∀゜)
この日は作るのが 正直めんどくさかったんです(堂々)
そんな時は味ここの親子丼・中華丼の素が大活躍〜〜〜(*´∀`)乂(´∀`*)

中華丼を先にお湯でふやかすので、

↑ こうなりました。
ご飯はもち麦ごはん


レタススープ(大量に余り困っていた)にも白だし


よおおお─────し今日はすごく企業ブログらしいブログが書けたゾッッッ・・・・(*゜∀゜*)o



(*゜∀゜*)o
それにしても、撮影用ではない、家でリアルに作ったリアルな食卓って掲載するのがすごく恥ずかしいですね



これからも時々は載せさせて頂きたいのですが、どうぞ大きな心とあたたかあい目でご覧頂けましたら幸いです・・・(゜∀゜)